コラム

私の座右の銘

皆さんの座右の銘は、なんですか。
私のそれは、「忍耐、寛容、感謝」です。

画像 忍耐・寛容・感謝

はるか昔になりますが、横浜市立大学医学部病院で診療していた頃、私が担当していた中学生の女子の患者さんが、元気になり退院したとき、その患者さんのお父さんが、「お世話になりました。お礼をしたいのですが。」と申出がありました。その方は書道の先生と伺っていたので、もし頂けるなら、私が座右の銘としている、言葉の写字を戴けると有り難いです。」と答えました。

その患者さんが退院の日に、額に入った写字(忍耐、寛容、感謝)をいただきました。

平成4年に金沢区六浦に開業した際、この言葉が入った額を、医院の二階の休憩室に掛けました。以後30年弱、毎朝、診察の始まる前この額の写字を眺め、気持ちを引き締めて診療にあたってきました。